ACCESS
アクセス
Access
アクセスしやすい立地に拠点を構えて営業中
最寄り駅から徒歩圏内の場所に拠点を構えて教室指導を行っております
学習障害や発達障害をお持ちのお子様はちょっとだけ勉強が苦手なことが多いです。そんなちょっと苦手なことを楽しくできるよう、少し工夫を行いながら指導を行っています。その結果、現在までに利用された多くの方から「少し工夫したらできるようになった」といった喜びの声を多数頂戴しております。これからもお子様が苦手を楽しく克服できるような指導を心がけてまいりますので、不登校や学習障害で学校の授業についていけないといった方も安心してご利用いただけます。より多くの方にご利用いただけるよう、塾がある八王子での教室での支援以外にも、ご利用者様の自宅へスタッフが伺う家庭教師での支援や、ZOOMを利用したオンラインでの支援をご用意しています。すべてマンツーマンの指導を行っていますので、人と会うのが苦手なお子様も安心です。
やりたくないことを嫌々やってもなかなか覚えられません。嫌々やるのではなく楽しみながら学習するために、今日やりたいことを自主的に決めるようにしています。それにより、楽しみながら無理なく支援を受けられます。不登校や学習障害をはじめとする発達障害でお悩みの方に寄り添い、工夫を一緒に考えるため、八王子にて支援を行う塾、「こぐま学習室」を開校しております。また、教室での支援を行うだけではなく、家庭教師での支援やオンラインでの支援も行っていますので、ライフスタイルに合わせて、安心してご利用ください。また、発達障害相談ルーム「エクラ」では保護者の方の相談を受けつけています。ご家庭でできる支援について一緒に考えてみませんか?皆様とお目にかかれる日を心より楽しみにしております。
RELATED
関連記事
-
2022.03.01【こぐま学習室】学習支援に関するお知らせ
-
発達障害に関するオンライン相談までの流れはこちら。予約ページからすぐにご予約いただけます。2021.07.28【エクラ】発達障害と言われても…そんなときにご利用ください。オンライン相談までの流れ
-
発達障害をお持ちのお子様を、これまでに培ってきたノウハウを活かし全力でお支えいたします。不登校・発達障害などの影響で様々な不安を感じている方に、しっかりサポート出来るよう、日々、学んでいます。2021.04.14【エクラ】相談料金はこちら。発達障害(グレーでも)の相談、発達検査(八王子市にて)ができます
-
「勉強についていけない…学習障害?」「発達障害かも?グレーかも?」という場合に活用いただける、学習塾を運営しています。マンツーマンでお子様の心と真摯に寄り添いながら指導しています。2021.04.14【こぐま学習室】教室の詳細はこちら
-
発達障害・不登校の子供達を真心を込めて支援する塾を運営しています。お悩みを解決できるよう考えてまいりますので、ご興味がある方は気軽にご連絡ください。一人ひとりに合わせた教材で指導を行います。2021.04.14【こぐま学習室】オンライン指導、家庭教師、教室指導の3つの形態で個別指導を行います。
-
不登校や学習障害を始めとする発達障害などでお悩みに合わせ、個別の学習支援、言語指導、心理面のフォローなどを行っています。お子様、保護者の方のお気持ちと真摯に寄り添う学習塾です。2021.04.14【こぐま学習室】大事にしていること~個別の学習支援で目指すこと~
-
「不登校のため子供の学習に不安を感じている」等のご相談にお応え出来る、家庭教師指導・オンライン指導を行う塾を運営しています。様々なお悩みを持つお子様と真摯に向き合ってまいりますので、気軽なご相談をお待ちしています。2021.04.14【こぐま学習室】スタッフ紹介はこちら。お子様に合わせた教材で丁寧に支援します。
-
中学校を卒業してからの「困った」「不安」をサポート。発達障害のよるお悩みは年齢とともに変化していきます。それぞれに必要な支援ができるよう、そして、安心につながるようにしていきます。診断の有無は問いません。2021.04.14【こぐま学習室】中学校卒業後のサポートを行うこぐまサロン