お子さんに合わせた学習支援を行います。
どんなお子さんが対象なの?
こぐま学習室
得意・不得意を把握した指導
Check!
自信をつけることで二次障害を防ぐ
こんなお子さんが来ています。
Point1

発達障害

発達障害学習障害、ADHD、自閉スペクトラム症など)

☆学習についていくことが難しい(診断なしでもOK)

特性により、学習が定着が難しいお子様。お子様の困り感に合わせて、学習支援や、ソーシャルスキルについての支援も行います。

ちょっと困っている、かなり困っている…という方はお気軽にご連絡ください。

Point2

ことばの発達

☆話すことばが少ない、話しても伝わらない

☆発音が気になる

☆吃音での困り感がある

☆場面緘黙がある

困り感に合わせて楽しく支援をします。こんなことでも大丈夫?というときでもご連絡ください。

Point3

不登校

不登校の背景を大切に

不登校のお子さんの場合は、まず不登校の背景を丁寧に考えていきます。保護者の方のお話、関係ができてきたところでのお子様のお話を聞き、支援内容を決定していきます。

料金

1回あたり

60分 5700円(税込)

銀行振り込み、または、現金でのお支払いになります。
月末に1か月の料金をお知らせいたします。
家庭教師の場合は、別途交通費をいただくことになりますのでご了承ください。

30分、45分、90分などお子様に合わせた時間設定が可能です。
その場合は、基本料金から計算した金額をお知らせいたします。詳細はお問合せください。

お問い合せ後からの流れ

  • STEP
    01

    保護者の方と面談

    お子様の様子を保護者の方からお聞きした上で、こぐま学習室でお手伝いできることを提案していきます。お子さんの様子を詳しく教えてください。

    面談の方法は、教室(八王子)、訪問、オンライン(zoom)、電話など、ご希望に合わせることができます。

    発達障害相談ルーム「エクラ」からご予約をお願いいたします(4500円)。

    お問合せいただければ、ご案内いたしますので、お気軽にご連絡ください。

    6c700525a4b64c948c1f5906ca196fbc_m
  • STEP
    02

    無料体験

    ご希望の指導形態(教室、訪問、オンライン)で無料体験授業を行います。

    体験授業の後、保護者の方とお子さんと話し合っていただき、指導を開始するかどうかを相談してください。

    98b42f28abaa397efabf397b5c18a71b_m
  • STEP
    03

    指導開始

    指導を受けたいということが決まったら、申込書等、必要書類をお渡しします。

    指導開始日を決めて、指導開始となります。

    gf1420443533l
  • STEP
    04

    指導の様子について

    1人で通室している、自分の部屋でオンラインをしているなど、お子様の様子が見えない場合には、指導後、様子や成果についてメールなどでお知らせします。

    指導形態はいつでも変更可能です。今日はオンラインだったけど、次回は教室など、毎回の予約のときに選んでいただけます。

お気軽にお電話でご連絡ください
9:00~20:00
Access

教室指導の他にも家庭教師指導やオンライン指導をご用意して営業しています

概要

教室名 こぐま学習室
営業時間 10:00~19:00
定休日  水(全日)・日(午後)
最寄り 郷土資料館近く *教室指導が決まったら場所の詳細をお知らせします。

アクセス

学習障害不登校などで、学習についていくのが難しいといったお子様の学校生活をサポートするため、学習障害等でお困りのお子様に寄り添った指導を行っています。教室での支援、家庭教師での支援、オンラインでの支援をご用意していますので、自分に合った指導方法で授業を受けられます。

お子さんに合わせた支援を行います。

学習や言葉の発達についてのご相談を承る学習塾を運営

発達障害、ことばの発達、不登校などで、勉強についていけない・学校生活で困りごとがあるといったお子様を対象に個別支援塾を運営しています。遠方にお住まいの方におすすめのオンラインによる支援も行っていますので、全国からのご利用が可能です。基本的には1対1での支援です。場合によってはグループ活動を行うこともあります。日常や学校生活を送る上で様々な困り感があるお子様は、多大なストレスを抱えている可能性がございます。お子様の夢や笑顔のために、学習支援をぜひご検討されませんか。無理のない範囲で学習を行っていただきたいという思いから、性格やお悩みに沿ったオリジナルの教材で支援をしています。楽しく学ぶ事によってお子様の「できる」が増えていきますので、自信に繫がります。プロによる支援をお求めの場合には、ぜひ気軽にご相談ください。できる事を増やせるよう、全力でサポートしてまいります。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事