○相談
1時間4500円(税込み)
→相談後、内容をまとめたレポートをお送りします。相談内容によっては、お子様に合う教材の提案もします。
○検査(希望があれば)
WISC-Ⅳ/K-ABCⅡ
各8000円(税込み)
→結果の説明、結果からわかる特性にあった教材、支援についてのレポートを含みます。
※検査実施はオンラインではできません。
東京都八王子市の教室での実施となりますのでご了承ください。
事務連絡可能時間は9:00~20:00となっていますが、相談枠の最終は21:00~22:00となっています。
休日もやっています。
今困っているけど、どうしたら?という場合は、お気軽にお問合せください。前後の予約状況によって、その時にお話しを伺うこともできます。
日常生活に様々な支障が出ているお子様には、保護者の方だけではなく周囲のサポートも必要不可欠です。不登校が続いているお子様や、発達障害で学校生活に不安を感じているお子様、その様子にどう対応したらいいか悩む保護者の方も多いと思います。
また、大人になってご自身の発達障害のことでお悩みの方も多いかと思います。グレー?と感じている方でもお気軽にご相談いただければと思います。
日常生活を上手く送れない事によるストレスは計り知れず、思い詰めて情緒が不安定になるケースも珍しくありません。お悩みに応じた適切な相談、対応法の提案と、その後のフォローで、笑顔のあふれる毎日へと全力で考えます。ライフスタイルや個性に合わせ、困り感について一緒に考えていきましょう。